clear search
Search
Recent searches Clear History
お問い合わせ

アレルギー血液検査 Viewアレルギー39

一度に39種類の検査ができるアレルギー血液検査

サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社は、信頼性の高い診断をサポートする検査を提供することにより、さまざまな患者さんに適したアレルギー検査をご用意しております。本ページでは、一度に39 種類のアレルゲンに対する感作を確認できる特異的IgE抗体検査をご紹介いたします。

イムノキャップにご関心をお持ちの方は、製品カタログをご覧ください。

検査・研究をしている白衣の女性たち

Viewアレルギー39とは

特異的IgE 抗体検査のゴールドスタンダード1である当社製品イムノキャップ特異的IgEと同じ技術を使用したViewアレルギー39は、39種類のアレルゲンを調べられるアレルギー検査の製品です。

Viewアレルギー39は、食物、花粉、ダニ、動物のフケなど、幅広いアレルゲンに対応しています。

日本においてアレルギー疾患を引き起こす可能性のある重要なアレルゲンを39種類に絞っているため、1回の採血で主要なアレルギー疾患のスクリーニングをするのに最適です。

Viewアレルギー39の主なアレルゲン

Viewアレルギー39の主なアレルゲン
  • 抗原特異的IgE抗体陽性(=感作されていることを示す)と食物アレルギー症状が出現することとは必ずしも一致するとは限りません*。
  • Viewアレルギー39をはじめとした多項目を同時測定できることを特徴とした検査は原因不明のアレルギーの検索などスクリーニング検査として位置づけられ、診断や臨床経過の評価に用いることは推奨できないとされています*。

* :食物アレルギーの診療の手引き2023より改変

Viewアレルギー39の特徴

食物・吸入抗原を含む39 種類のアレルゲンに対する感作を確認できます。

アレルギー疾患において原因となりやすいアレルゲンをバランスよく掲載しています。

検査結果は、患者さん一人ひとりに合わせた治療方針の決定をサポートします。

  • 血液を採取して検査センターに送るのみで完結するシンプルで費用対効果が高い検査です。
  • 新たな機器投資や在庫、サービス契約の必要はありません。
  • クリニックに訓練を受けたスタッフを配置したりする必要はありません。
  • 定量性の高い2イムノキャップ法とのクラス相関・判定一致率の高い検査です。

Viewアレルギー39の活用例

View
アレルギー39
  • 項目の絞り込みが難しい方
  • 食物・吸入抗原を同時に感作確認したい方
  • 総IgEも一緒に確認したい場合
  • *Viewアレルギー39とは別に総IgEの測定依頼が必要です。
イムノキャップ法
  • 食物アレルギーが疑われる方
  • アレルゲンコンポーネント特異的IgEを確認したい場合
  • 測定値のモニタリング
  • 定量的な結果が知りたい
  • 総IgEも一緒に確認したい場合
血液を検査センターに送るのみで完結する検査

多項目スクリーニング検査と比較して定量性の高い検査2により、精密なアレルギー診療をサポート

  • Viewアレルギー39は、特異的IgE 抗体検査のゴールドスタンダード1として考えられているイムノキャップ法(CAP-RAST 法とも呼ばれる検査)と クラス相関・判定一致率が高いため、Viewアレルギー39でスクリーニングをした結果をもとに、より定量性の高いイムノキャップで円滑にフォローアップをすることが可能です。
  • アレルギー中心拠点病院・都道府県アレルギー疾患医療拠点病院にてイムノキャップ法の測定機器が導入されています。また、検査センターに検体提出で測定可能です。  

Viewアレルギー39の依頼から結果報告までの流れ

  1. 患者さんから採血し、検査センターに依頼します。
  2. 検査センターでは、集めた検体をファディアラボラトリーシステムを使用してViewアレルギー39検査を実施します。
  3. 入手した検査結果を解釈し、それに基づいて患者さんの治療方針を決定します。
検査の流れイメージ

Viewアレルギー39 - 診療科と対象疾患 -

Viewアレルギー39は、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、内科、皮膚科、整形外科などの多くの診療科でご利用いただいております。また、対象疾患には、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギーなどが含まれます。

また、健康診断のオプション検査として、健診施設でも活用されています。基本の健診で実施されている採血の採血量を増やすだけで測定できるため、受診者の方の時間的拘束や身体的負担が少ない形での検査が可能です。

*:同時多項目検査は、単一アレルゲン測定の検査に比べ定量性が十分でないため、あくまでスクリーニング検査として位置づけられることが食物アレルギーの診療の手引き2023に記載されています。

さらに詳しく知るために

役立つ資料や資材の提供を行っています。各種資料や詳細については、下記フォームよりお問い合わせが可能です。アレルギー性疾患の患者さんに対する特異的IgE抗体検査について詳しく学びましょう。

製品カタログ

当社のViewアレルギー39をご採用いただいているご施設(医療機関に限る)のホームページ用に、検査情報の提供をサポートする画像データや院内モニター用スライドショーをご用意しております。ご興味のある方はリンクよりアクセスしてお申込み下さい。

注)条件により提供できない場合がございます。リクエストフォーム末尾の「確認事項」をご確認下さい。

当社では 本検査をご採用いただいているご施設へ患者さん向け資材をご用意しております。
ご希望の方はリンクよりアクセスしてお申込み下さい。

注)各種資材はご施設でそれぞれの検査を採用いただいていることが提供の条件と なります。
場合によっては提供不可となります点、ご承知おきください。

当社では患者さん向け資材の他に医療関係者向けの資材もご用意しております。こちらのリンクよりPDFにてご覧いただけます。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

Viewアレルギー39やサービスに関するご質問は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

サーモフィッシャーサイエンティフィックジャパングループ各社は取得した個人情報を弊社の個人情報保護方針に従い利用し、安全かつ適切に管理します。取得した個人情報は、グループ各社が実施するセミナーに関するご連絡、および製品/サービス情報等のご案内のために利用させていただき、その他の目的では利用しません。詳細は個人情報の取扱いについてをご確認ください。

フォームをご送信の際は、このページに記載のすべての注意事項に同意いただいたものとみなされます。

送信
イムノキャップについて確認する
製品カタログをダウンロード
保険適用で測定可能なアレルゲン一覧をダウンロード
参考文献
  1. Crameri, R., In vitro allergy diagnosis – Allergen -specific IgE.In: Akdis, C     A; Agache, I. EAACI Global Atlas of Allergy.Zurich: European Academy of Allergy and Clinical Immunology, 2014
  2. Int Arch Allergy Immunol 162; 33–36, 2013