サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社は、信頼性の高い診断をサポートする検査を提供することにより、さまざまな患者さんに適したアレルギー検査をご用意しております。本ページでは、一度に39 種類のアレルゲンに対する感作を確認できる特異的IgE抗体検査をご紹介いたします。
イムノキャップにご関心をお持ちの方は、製品カタログをご覧ください。
特異的IgE 抗体検査のゴールドスタンダード1である当社製品イムノキャップ特異的IgEと同じ技術を使用したViewアレルギー39は、39種類のアレルゲンを調べられるアレルギー検査の製品です。
Viewアレルギー39は、食物、花粉、ダニ、動物のフケなど、幅広いアレルゲンに対応しています。
日本においてアレルギー疾患を引き起こす可能性のある重要なアレルゲンを39種類に絞っているため、1回の採血で主要なアレルギー疾患のスクリーニングをするのに最適です。
* :食物アレルギーの診療の手引き2023より改変
食物・吸入抗原を含む39 種類のアレルゲンに対する感作を確認できます。
アレルギー疾患において原因となりやすいアレルゲンをバランスよく掲載しています。
検査結果は、患者さん一人ひとりに合わせた治療方針の決定をサポートします。
View アレルギー39 |
|
イムノキャップ法 |
|
Viewアレルギー39は、小児科、耳鼻咽喉科、眼科、内科、皮膚科、整形外科などの多くの診療科でご利用いただいております。また、対象疾患には、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギー*などが含まれます。
また、健康診断のオプション検査として、健診施設でも活用されています。基本の健診で実施されている採血の採血量を増やすだけで測定できるため、受診者の方の時間的拘束や身体的負担が少ない形での検査が可能です。
*:同時多項目検査は、単一アレルゲン測定の検査に比べ定量性が十分でないため、あくまでスクリーニング検査として位置づけられることが食物アレルギーの診療の手引き2023に記載されています。
役立つ資料や資材の提供を行っています。各種資料や詳細については、下記フォームよりお問い合わせが可能です。アレルギー性疾患の患者さんに対する特異的IgE抗体検査について詳しく学びましょう。
[製品カタログ]
当社のViewアレルギー39をご採用いただいているご施設(医療機関に限る)のホームページ用に、検査情報の提供をサポートする画像データや院内モニター用スライドショーをご用意しております。ご興味のある方はリンクよりアクセスしてお申込み下さい。
注)条件により提供できない場合がございます。リクエストフォーム末尾の「確認事項」をご確認下さい。
当社では 本検査をご採用いただいているご施設へ患者さん向け資材をご用意しております。
ご希望の方はリンクよりアクセスしてお申込み下さい。
注)各種資材はご施設でそれぞれの検査を採用いただいていることが提供の条件と なります。
場合によっては提供不可となります点、ご承知おきください。
当社では患者さん向け資材の他に医療関係者向けの資材もご用意しております。こちらのリンクよりPDFにてご覧いただけます。